DIY_自動車登録手順概要

前点検ビアリングシート/留意事項
目的と理由(移転登録か・変更登録か)♦️
必要書類があるか♦️
(車検証、印鑑証明、委任状、譲渡証明、車庫証明、住民票)
車庫証明(一ヶ月以内)と印鑑証明の期限は有効か♦️?
ナンバープレート希望番号有るか?(4,140¥追加、納期に影響)
車検の期限は残っているか♦️
移転登録の場合、
自動車取得税はかかるか?(外車は調査)
旧所有者の車検証住所と印鑑証明住所は同一か?♦️
変更登録(住所変更)の場合、
車検証住所から、複数回転居していないか?♦️
所有権留保社車か?
登録法定費用
印紙------------¥500
プレート代〜---¥1,450
合計 :¥1,950._
*但し、自動車税の計算
コールセンターで確認
必要書類
AからBへの名義変更の場合
|
No. |
文書 |
旧所有者 |
新所有者 |
備考 |
|
01 |
車検証 /原本 |
○ |
|
車検証の記載の住所から変 更があった場合は住民票な どが必要, 車検証の有効期限が切れ ていないこと |
|
02 |
旧所有者の印鑑証明 |
○ |
|
発行から3ヶ月以内 |
|
03 |
旧所有者の委任状 |
○ |
|
実印押印 (代理人申請の場合のみ必 要) |
|
|
旧所有者の印鑑 |
○ |
|
実印(本人が申請の場合の み必要) |
|
04 |
譲渡証明書 |
○ |
|
旧所有者の実印を押印 |
|
05 |
車庫証明 |
|
○ |
証明日から30日以内 |
|
06 |
新所有者の印鑑証明 |
|
○ |
発行から3ヶ月以内 |
|
07 |
新所有者の委任状 |
|
○ |
実印押印 (代理人申請の場合のみ必 要) |
|
|
新所有者の印鑑 |
|
○ |
実印(本人が申請の場合の み必要) |
|
08 |
申請書(OCRシート) |
|
○ |
陸運支局で販売 |
|
09 |
手数料納付書 |
|
○ |
陸運支局で配布 |
AからB(使用者)・C(所有者)への名義変更の場合
|
No. |
文書 |
旧所有者 |
新使用者 |
新所有者 |
備考 |
|
01 |
車検証 |
○ |
|
|
車検証の有効期限が切れ ていないこと |
|
02 |
旧所有者の印鑑証明 |
○ |
|
|
発行から3ヶ月以内 |
|
03 |
旧所有者の委任状 |
○ |
|
|
実印押印 (代理人申請の場合のみ必 要) |
|
|
旧所有者の印鑑 |
○ |
|
|
実印(本人が申請の場合の み必要) |
|
04 |
譲渡証明書 |
○ |
|
|
旧所有者の実印を押印 |
|
05 |
車庫証明 |
|
○ |
|
証明日から30日以内 |
|
06 |
住民票/又は印鑑証明 |
|
○ |
|
発行から3ヶ月以内(住所の確認) |
|
07 |
新使用者の委任状 |
|
○ |
|
認印で可 (代理人申請の場合のみ必 要) |
|
|
新使用者認印 |
|
○ |
|
認め印(所有権がない為) |
|
08 |
申請書(OCRシート) |
|
○ |
|
陸運支局で販売 |
|
09 |
手数料納付書 |
|
○ |
|
陸運支局で配布 |
|
10 |
新所有者の委任状 |
|
|
○ |
実印押印 (代理人申請の場合のみ必 要) |
|
|
新所有者実印 |
|
|
○ |
実印(本人か申請時のみ) |
|
11 |
印鑑証明 |
|
|
○ |
発行から3ヶ月以内 |

